私はオタクの中でも特にゲームオタクなので、ネットゲームをよく遊んでいます。銃火器で殺し合いをするFPS系や、ユニットをちまちま動かして潰し合うMOBA系。それらに疲れたら、まったりと生活や戦闘を楽しむMMORPG系まで。
さまざまなネットゲームを楽しんでいますが、その中でもやはりMMORPGは出会いの確率が段違いで高いですね。
MMORPGは一人のキャラクターを操作し、自分のアバター(分身)としてレベルを上げたり着せ替えを楽しんだりするゲームですので、そのキャラクターに対する感情移入が他のジャンルのネットゲームとは段違いに違ってきます。
そして多くのゲームではギルドやカンパニーといったユーザーが作り上げた仲良し集団に所属することでゲームをより楽しく、優位にすすめることが出来るので、自然と交友関係も広がっていきます。
大げさに言ってしまえば、まるでもう一つの人生をイチから始めることが出来るのが、MMORPGの魅力ですよね。
そして最近ではそのMMORPG界隈に大きな異変が起きています。それは、女性プレイヤーが急増していることです。
目次
昔は貴重だった女性プレイヤー
これまで、ネットゲームと言えば男性プレイヤーがほとんどでした。理由としては暴力的でグロテスクな、男が好きそうなゲームが多かったこと。ネットゲームを快適に楽しめるような高性能パソコンに興味をもつのはほとんどが男性だったことがあげられます。
低性能なパソコンでも動作して、グラフィックがかわいいMMORPGは女性にも人気がありましたけどね。ラグナロク・オンラインや、マギノビなどがそれに当たります。
しかし、それでもやはり全体から見れば女性プレイヤーは少数派でした。そもそも、パソコンでゲームをするという文化が女性にはあまりないのです。
そのため、女性プレイヤーは大事にされ、ちやほやされる存在になります。悲しいかな、パソコンオタクやゲームオタクは女性と触れ合う機会がまったくないため、ネットゲームの中で女性と交流できることがことさらに嬉しかったのです。
中でも初心者の女性プレイヤーは奪い合いが起こるほどでした。まだ右も左も分からない女の子に対していろいろとレクチャーをしたり、いいアイテムやお金をあげることで、少しでもいい印象をもってもらおうと躍起になったのです。
これを喜ぶ初心者もいれば、嫌がる初心者もいました。「ちょっと気軽に遊んでみたかっただけなのに、やれ効率だの最適装備だの……そういうのめんどくさいんですけど?」と言った具合に、空回りしてしまうおせっかいであることが多かったのです。
さらには「女性プレイヤーは優遇される」ことを利用して女のフリをするネカマプレイヤーも急増します。かわいい女の子を装って近づいて、レアなアイテムをもらったり、自分のレベル上げを手伝ってもらったりと、いいように利用されてしまうことも。
これらの悲しい出来事は「女性プレイヤー」が少なすぎるがゆえに起こった悲劇といえるでしょう。しかし、それはもう過去のものになりつつあるのです。それは、とある超大作ゲームの出現によって大きく流れが変わったのです。
女性に大人気のFF14はとにかくすごい
そのゲームの名前は、ファイナルファンタジー14です。いまやもっとも出会えるネトゲとして有名ですね。
誰もが知っているファイナルファンタジーシリーズの最新作として2010年に発売されたものの……残念ながら、当時の出来や評判はすこぶる悪いものでした。
単純にゲームとしてつまらなく、かつ動作も重くてまともに動かせない。さらには不自然な漢字表記(チョコボが馬鳥など)やおかしなアイテム名などが相次いで発見され、中国企業に制作を丸投げしていた疑惑が持ち上がって「チャイナルファンタジー14」という蔑称まで誕生したほどです。
本来は月額1500円で運営されるはずでしたが、とてもそんなことが出来るクオリティではなかったため、急きょ月額無料で運営されるという有様でした。
しかし、そんなファイナルファンタジー14もそのまま放っておくわけにはいかず、この規模のゲームとしては前代未聞の「すべてをリセットしてやり直す」という決断が下されます。
こうして2013年の夏に新生ファイナルファンタジー14として再出発することになったのですが、それからのファイナルファンタジー14はとても評判がよく、奇跡的な大逆転を成し遂げて大成功を収めます。
その要因となったのが「PS3やPS4といった家庭用ゲーム機にも対応」というものでした。
「パソコンはもってないけどプレステなら持ってる。ファイナルファンタジーって有名なゲームだし、ちょっとやってみようかな」そんなライトゲーマー層を取り込むことに成功したのです。
これまでパソコンでしか遊べなかったために、男性プレイヤーだらけというネットゲームの常識を、家庭用ゲーム機も取り入れることで大量の女性プレイヤーを獲得したのです。
新生したファイナルファンタジー14はグラフィックもきれいですし、女性受けするキャラクターやかわいい装備品などが多かったため、またたくまに人気となりました。
最高責任者も女性が多いとインタビューに答えるほど
このファイナルファンタジーを新生させた、最高責任者のプロデューサー兼ディレクターである吉田直樹氏は、インタビューでこう答えています。
4Gamer:
なんというか,ファンの熱量がすごいです。ところで,FFXIVのオフラインイベントを見ていて気が付いたんですが,男女比がほかのオンラインゲームとずいぶん違うようです。かなり女性の比率が高いように思ったんですよ。吉田氏:
そうですね。これは僕らが一番驚いてますけれど,本当に女性が多いです。日本もそうですが,韓国版なんてプレイヤーの50%が女性ですから。とくに韓国では若い世代が多くて,20代が53%ぐらいで,初めて遊んだMMOがFFXIVですという人が本当に多いんです。(中略)
4Gamer:
個人的な印象では,ほかのMMORPGタイトルだと男女比って,女性が多くても8:2とか7:3ぐらいだと思うんですよ。でも,FFXIVはほぼイーブンというイメージです。吉田氏:
オフラインイベントでは,もう5:5ぐらいですね。しかも若い方で,バリッとした身なりで,ガッチリお化粧までキメている女性がガチ勢だというのがやたら多くて。サイン会をやった時に「うちの低DPSどもになんか言ってやってくださいよ」と言われたのが忘れられないですね(笑)。http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20170111004/index_2.html
このように、ファイナルファンタジー14に女性プレイヤーが多いことは開発側も認める事実です。
私も実際にファイナルファンタジー14をプレイしていますが、これまでプレイしてきたネットゲームの中では格段に女性が多いことを実感します。ネカマではなく、本当に女性が多いんです。
そんな状況のファイナルファンタジー14では、女性であることがあまりメリットではありません。なにしろゴロゴロいるんですからね。ですから、男を騙そうとするネカマもほとんどいないという有様です。これはサクラのいない出会い系みたいなものですね(笑)
実際、出会い系そのままなウェブサービスがあったり、出会い系にありがちなトラブルだってゲーム内で起きているのですから驚きです。
まるで出会い系!?相手を探すウェブサービスから結婚詐欺まがいまで
ファイナルファンタジー14には「エターナルバンド」と呼ばれるキャラクター同士の結婚のようなシステムがあります。
教会で多くのフレンドに見守られながら永遠の絆(エターナルバンド)を誓い合う……まさに結婚式そのものがシステムとしてサポートされているのです。
このエターナルバンド……通称「エタバン」の相手を探すための、専用のウェブサービスまであるのです。
自分のキャラの情報や所属しているサーバー、よくログインする時間帯やゲーム内資産を入力し、公開する……これってまんま出会い系ですよね?
このような投稿がたくさんされているのです。上記のコメントなんてまんま出会い系のノリですからね。
もうひとつ、まんま出会い系な出来事がありました。
【祭り】FF14でリアル詐欺の大炎上事件発生!FCリーダーがメンバー(彼女)に130万円借り、その後返さずFCから追い出す
炎上理由
マスターとメンバーが付き合っていて
130万借りてなんだかんだ返さない
そんでもって別れて、付き合っていたメンバーに対して鯖移動を強要相談を受けた他のメンバーと共謀でマスターの全貌を開示
まぁマスターの言ってることのほとんどが嘘で
とんだペテン師だったということが露呈されましたhttp://blog.esuteru.com/archives/20008621.html
現役プレイヤー以外にとってはなんのこっちゃわからないと思いますので、要約すると……
- 自分のことを精神科医で年収1500万円と偽っていた男がいた
- その男は自分でゲーム内グループを作り上げ、入ってきたメンバーをことごとくナンパし、女性プレイヤーと出会いまくる
- その中から彼女をつくり、なんやかんやと理由をつけてお金を借りたりプレゼントをもらった総額が130万円
うーん、いかにも出会い系でありそうな話ですよね。一昔前のネトゲなら絶対に成立しなかったんですよね、こんなこと。なにしろ女性プレイヤーがほとんどいなかったんですから。
それに女性プレイヤーはネトゲ以外に趣味を持っていることがあまりなく、外出するくらいならゲームしていたいという考えですから、当然彼氏もいないことが多いです。
でも、そんな日がずっと続くとさすがに寂しくなってしまうのでしょう。男に誘われたら喜んでホイホイついていってしまう人が多いんですよね。そのホイホイ具合といったら出会い系といい勝負なくらいです。
さあ、今すぐあなたもファイナルファンタジー14をはじめて、女性と出会おう!!
……と言いたいところなのですが、それはあまりおすすめできません。なぜかと言えば、時間がかかりすぎるからです。
イチからはじめて、出会えるようになるには数ヶ月後
出会い系は登録してすぐに出会いを探すことが出来ますが、ファイナルファンタジー14の場合はそうはいきません。
まずはキャラクターのレベルを上げる必要があります。そうしないと、まともなプレイヤーとして認識してもらえず、人権すらないのです。
そして、レベル帯によって遊べるコンテンツが決まっています。まだレベルが低いうちは行けるコンテンツも限られているため、出会いの機会も非常に限定的です。
特に、ファイナルファンタジー14はレベルをカンストさせてからが本番と言われているゲームです。そこまで上げて、ようやく一人前として認められるわけです。
ファイナルファンタジー14だけでなく、ネットゲーム内の出会いでは、プレイヤー本人の魅力よりも、キャラクターの魅力のほうが物を言う場合が多いです。
レアな装備をもっていたり、お金をたくさん稼いでいたり、大きな家を持っていたり、強い敵を倒せるテクニックをもっていたり……。そういった要素がステータスになって、よりゲーム内でモテるようになります。
逆に言えば、カンストをしていない未熟なプレイヤーはそういった魅力がゼロのため、出会いの対象としてすら見られないのが現実です。
では、ファイナルファンタジー14を今からはじめて、一人前のレベルカンストになるまでにどれくらいの時間がかかるかと言えば……。
おおよそ180時間ほどだと言われています。
24時間ぶっつづけでやり続けたとしても7日半!死んじゃいますね。
1日3時間、毎日やったとしても、丸2ヶ月かかります。1日2時間なら、約3ヶ月です。
どうです? 引きますよね? 3ヶ月かけてようやく出会いのチャンスが生まれるのです……。そんなんやってられっか!!
出会い系ならその日に出会える
その点、出会い系なら最短でその日のうちに出会えます。ファイナルファンタジー14では絶対にあり得ません。
そこで私がおすすめしたいのは、出会い系でネットゲームを趣味にしている女性を探すことです。
プロフィールを見てみるとけっこういるんですよ。趣味にネットゲームと書いていたり、ファイナルファンタジー14をやってますと名指しで書いている子もいました。
そういった子にアプローチをすれば、他の女性よりもぐっと楽に落とせることでしょう。ネットゲームばかりしていて男に飢えている事が多いですからね。出会い系に登録しているならなおさらです。
さらに、もし自分が興味のあるネットゲームを先に始めている女性と知り合えたらラッキーですよ。ゲーム内で一緒に遊んだり、レベル上げを手伝ってもらえたりもするかもしれません。
ネットゲームを趣味としている女性の特徴として「ゲームに理解のある彼氏が欲しい」というものがあります。オタクがオタクに理解のある恋人を求めるのとまったく同じ構図ですね。
たかがゲームとはいえ、ネットゲーム内もリアルの人間を相手にしたコミュニティが形成されます。「今度の週末、みんなであのダンジョンに一緒にいこう!」と約束することもあるでしょう。
そんな時、ネットゲームに理解がない彼氏だと「は?俺とデートするより、会ったこともないやつとゲームで遊ぶほうが大事なの?」と怒ってしまうことも。
そのため、かわいい女の子であっても面倒だから彼氏は作らない女性プレイヤーも多いのです。
ネットゲームなら一緒に遊べる共通の趣味として最適ですから、女性ネットゲーマーは男性ネットゲーマーを彼氏にしたいと考えているのです。だから、誘われたらホイホイ会いに行ってしまうのでしょう。
ネットゲームはお金がかからない趣味
出会いを目的としてネットゲームをいまから始めることはあまりおすすめできませんが、ネットゲームを趣味にすること自体はおすすめしたいですね。
理由としては、お金がかからないコスパに優れた趣味だからです。
ファイナルファンタジー14の場合でいえば、すでにパソコンかプレイステーションをお持ちでしたら3000円もあれば始めることが出来ます。
そして、その後の月額費用はたったの1500円です。1日わずか50円で毎日遊び放題なのです。
これは他の趣味にくらべて圧倒的に安上がりであることが多いです。映画なら2時間で1800円かかりますし、読書だってマンガなら3冊、ハードカバーの本なら1冊だけです。
ゲームだって新作ソフトなら6000円以上しますし、アニメグッズを買ったりアイドルや声優のライブイベントにいくならもっと費用がかかります。
その点、ネットゲームなら月にかかる費用は1500円だけ! それで何十時間も遊べるのですから、コスパはダントツで優れています。
浮いたお金をつかって出会い系で相手を探すのもいいですし、出会い系で知り合った女の子の食事代やホテル代にあてるのもいいでしょう。
とにかく、ネットゲームを趣味にするとお金の消費がぐっと減るので、どんどんお金に余裕がでてきます。
お金に余裕がでてくると態度にも余裕が生まれ、そういった男はより魅力的にうつるようになりますからね。出会いを探すにもがぜん有利になります。
私は新生時からファイナルファンタジー14を遊んでいますが、ゲーム内で知り合った女の子とはもうすでに5人ほど会っています。うち、全員とセックスしています。
3年以上遊んで5人というと少なく感じるかもしれませんが、あくまで個人的な趣味のなかでの副次的な出会いですからね。
それに、好き放題できる出会い系と違って、ネットゲーム内はそれなりの秩序と社会がありますので、あまり無茶をすると悪評がたって続けられなくなりますから……慎重にやってます(笑)
出会い系での出会いに疲れたらネットゲームで出会いを探し、ネットゲームでの出会いに疲れたら出会い系で探し……。と、その時の気分によって使い分けができるようになるのもメリットですね。