「プロダクトアウト」「マーケットイン」というマーケティング用語をご存知でしょうか。
「プロダクトアウト」とは、作り手の論理を優先させて、自社が自信のある理論や製品を作り出すことです。
一方、「マーケットイン」とは、顧客の声を先に聞いてから商品開発をすることです。
出会い系サイトで成功するためには、徹頭徹尾マーケットインでなければなりません。
顧客(女性)の声を聞いてください。
自分が良いと思っても、サイズの合わない服を着たり、汚れた靴を履いたりしていては、自分という商品を売り込むことはできません。
どういう服を着ればいいのか、どういう会話をすればいいのかというのは、常に、女性が決めることなのです。
そして、次に商品を市場に出してください。
あなたという商品がどんな魅力を備えていても、売りださなければ売れることはありません。
同様に、あなたという商品を出会い系サイトでアピールしなければ、絶対に売れないのです。
目次
マーケティングの「4P」を利用した恋愛戦略
あなたという商品を女性に買ってもらうには、どうしたらいいでしょう。
マーケティングの「4P」を利用した恋愛戦略を解説します。
見た目には気を使っているし、オシャレだって言われるのに、なぜか彼女ができない。モテ本や会話技術の本も買って勉強しているのに恋愛まで発展しない。
そんな風に考えている方はいないでしょうか。
さて、あなたという製品を女性に買ってもらうためにはどうしたらいいのか。
パソコンの前でうんうんうなっていても、決して女性と付き合うことができるようにはなりません。
どうしたら、女性に自分を選んでもらうことができるのか。
マーケティングの「4P」を利用した恋愛戦略
以下に、「4P」といわれるマーケティングツールを利用して、解説していきます。
マーケティングの4Pとは、製品(Product)・価格(Price)・流通(Place)・プロモーション(Promotion)の4つのPを利用して、標的顧客に選択してもらえるようにする考え方です。この4つのPを組み合わせておこなう戦略を「マーケティングミックス」といいます。
製品(Product)
顧客に提供する製品や製造する活動です。
あなたは、あなた自身の恋愛市場における製品価値を高めていかなければなりません。品質を向上させなければなりません。髪型・服装・立ち居振る舞い・センス・マナー・個性・趣味。あなたという商品を、よりいっそう魅力的にするためにはどうすべきでしょうか。
価格(Price)
提供する製品の価格は適正でしょうか。
女性は、あなたと会うために金銭的・心理的負担をかかえています。その負担を背負ってでもあなたとお付き合いする理由があるでしょうか。あるいは、女性の負担をちいさくするためにできることはいったいなんでしょうか。
流通(Place)
顧客に製品を渡すための流通経路を設定する活動です。
あなたは、あなたという商品を、どのような流通経路を利用して販売するのでしょうか。流通経路を増やすことはできないでしょうか。
プロモーション(Promotion)
製品の存在を知らせる活動です。
はたしてあなたは、あなたという製品を知ってもらうためにどんな広告宣伝をしているでしょうか。出会い系サイト・婚活サイト・結婚パーティ・合コン・習い事などで、あなたをプロモーションするためのアイデアや戦略を向上させる努力をしているでしょうか。
マーケティングの4C
マーケティングの4Pは、製品の作り手の立場です。
これとは逆に、顧客視点の立場からマーケティングを考える4Cという考え方があります。
4Pを顧客の側から見ると、以下のように考えられます。
- 製品(Product) → 顧客価値(Customer Value)
- 価格(Price) → 顧客にとっての経費(Cost)
- 流通(Place) → 顧客利便性(Convenience)
- 販促(Promotion) → 顧客とのコミュニケーション(Communication)
こちらのほうが、恋愛市場ではよりわかりやすいかもしれません。いずれにせよ、この4Pや4Cは、一つでも欠けてしまっては、女性と付き合える可能性がいっきに減ってしまう要因となります。
自分の見た目ばかり気にして「製品(Product)」の価値ばかりをたかめているのに、なかなか女性にモテない男性にはこういう理由があったのです。
ぜひ、マーケティングの 4P を活用して、女性との恋愛を成功させてください。